BRAND CONCEPT
Concept
もう量産品は必要ない。
不可視の領域まで追求する
「革の質」
「デザイン」
「製法」
「モノ作りの背景」
4つのキーワードを軸に、
その人に生活様式に合わせた製法で作ります。
ファッションアイテムではなく、工芸品として作ります。
ファッションになると、モノの寿命は短い。
生活スタイルに合った実用的なアイテムを
革で持つことで人生の時間を永く共に過ごすことができます。
Concept
もう量産品は必要ない。
不可視の領域まで追求する
「革の質」
「デザイン」
「製法」
「モノ作りの背景」
4つのキーワードを軸に、
その人に生活様式に合わせた製法で作ります。
ファッションアイテムではなく、工芸品として作ります。
ファッションになると、モノの寿命は短い。
生活スタイルに合った実用的なアイテムを
革で持つことで人生の時間を永く共に過ごすことができます。
Hand Stitch〜 手縫い 〜
一目一目の存在感
使い込む事で感じられる耐久性
あえて手間の掛かるハンドステッチを選ぶのは
ミシン縫いでは表現出来ない
数多くのメリットがあるからです

Edge〜 コバ処理 〜
コバ(革の断面)の処理は腕の見せ所
手間を掛ければ 掛けただけ
美しく、頑丈なものに。
着色、削り、磨きを何度も繰り返す。
永く愛用出来る革製品には
無くてはならない技術です

Material〜 素材 〜
有名な革は確かに良い。
しかし、それは本当にあなたが求めている機能を備えていますか?
値段が全てではなく、あなたが何を求めているか。それが重要です。
染色も学んだ職人にしかできない提案をします。
実際に見て、作って、使ってみて
納得した素材のみを厳選。
